FAQ(よくある質問)
<ティッカーに関する質問>

FAQ一覧に戻る


Q1 何秒毎に更新していますか?
Q2 ティッカーに表示する銘柄を追加・変更したい
Q3 ティッカーの流れる速度を変えたい
Q4 左から右に流れるようにしたい
Q5 ティッカーを止めて表示したい
Q6 ティッカーが止まってしまった
Q7 ティッカーの銘柄が赤や青になるのはどういうときですか
Q8 ティッカーの銘柄の時刻が止まっている
Q9 ニュースの全文や配信履歴を見たい
Q10 [News] ボタンが赤くなっているのですがどういう意味ですか?
Q11 ティッカーを非表示にしたい
Q12 ニュースティッカーを1段目、銘柄ティッカーを2段目にしたい



<ティッカーに関する質問の答え>

Q1 何秒毎に更新していますか?
A1 約5秒毎に更新します。↑ TOP
Q2 ティッカーに表示する銘柄を追加・変更したい
A2 メニューの[設定]をクリックすると表示されるストックボードの設定ウィンドウに、 ティッカーに表示する銘柄を登録する場所があります。
最大10銘柄まで登録できます。
詳しくはヘルプのティッカー設定をご覧ください。↑ TOP
Q3 ティッカーの流れる速度を変えたい
A3 ティッカー上で、ドラッグスタートしてからドロップするまでの速さで流れる速度が決まります。
適当な速度で操作してください。↑ TOP
Q4 左から右に流れるようにしたい
A4 ティッカー上で左から右にドラッグすれば、左から右に流れます。↑ TOP
Q5 ティッカーを止めて表示したい
A5 ティッカー上でクリックすれば止まります。↑ TOP
Q6 ティッカーが止まってしまった
A6 ティッカー上でスクロールしたい方向にドラッグすれば動き出します。↑ TOP
Q7 ティッカーの銘柄が赤や青になるのはどういうときですか
A7 前回更新よりも上がった・・・赤色
前回更新よりも下がった・・・青色
前回更新と変わらず・・・緑色   ↑ TOP
Q8 ティッカーの銘柄の時刻が止まっている
A8 おそれいりますが、ストックボードを再起動してください。↑ TOP
Q9 ニュースの全文や配信履歴を見たい
A9 ニュースティッカーの左端にある を押すと「ニュースリーダー」が起動し、ニュースの全文や配信履歴を見ることができます。↑ TOP
Q10 [News] ボタンが赤くなっているのですがどういう意味ですか?
A10 通常の [News] ボタンは青色ですが、ニュースが配信されると に変わります。
を押して、そのニュースの詳しい内容を表示している「ニュースリーダー」を起動させると に戻ります。↑ TOP
Q11 ティッカーを非表示にしたい
A11 1.画面上部の [設定] メニューをクリックします。
2.ストックボードの設定ウィンドウが表示されます。設定画面の左上「ティッカー表示設定」の [ティッカー] と [ニュース] の双方またはどちらかのチェックを外します。
3.画面右上の [保存] をクリックします。↑ TOP
Q12 ニュースティッカーを1段目、銘柄ティッカーを2段目にしたい
A12 大変申し訳ございませんが、表示位置を変えることはできません。
※銘柄ティッカーを非表示にして、ニュースティッカーを通常の銘柄ティッカーの位置で表示することはできます。
銘柄ティッカーの非表示方法はQ11を参照してください。↑ TOP