FAQ(よくある質問)
<ID・パスワードについての質問>

FAQ一覧に戻る


Q1 IDを忘れてしまった
Q2 パスワードを忘れてしまった
Q3 パスワードを変更したい
Q4 パスワードを毎回入力しなくてはいけませんか?
Q5 ユーザー認証ウィンドウで「認証に失敗しました[102]」というメッセージが出た
Q6 ストックボードを追加したいので、もう一つIDが欲しい
Q7 他のIDでログインしたいが、IDを入力する前に起動してしまうのでIDを変えられない
Q8 退会したいのですが



<ID・パスワードについての答え>

Q1 IDを忘れてしまった
A1 【TEL】03-6233-9608 【E-Mail】info@phs.jp(お名前・ご住所・お電話番号を明記の上)
こちらまでユーザーIDをお問い合わせください。
※メールは自動返信ではありません。お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。↑ TOP
Q2 パスワードを忘れてしまった
A2 お電話(TEL:03-6233-9608)でお問い合わせください。↑ TOP
Q3 パスワードを変更したい
A3 パスワードの変更はできません。特別な事情がある場合は、当社TEL03-6233-9608までご相談ください。↑ TOP
Q4 パスワードを毎回入力しなくてはいけませんか?
A4 ユーザー認証ウィンドウにある[このパスワードを保存する]をクリックしてチェックを入れれば、 毎回入力する必要はありません。↑ TOP
Q5 ユーザー認証ウィンドウで「認証に失敗しました[102]」というメッセージが出た
A5 ★ユーザーIDかパスワードが間違っている可能性があります。
半角英数モードであることを確認して、もう一度ユーザーIDとパスワード(両方とも数字8桁)を入力し直してください(すべて数字、[NumLK]キーを無効にしてください)。
特にパスワードは「********」と表示され、正しく入力できているか確認ができませんので、Windowsのメモ帳またはNOTPAD、検索エンジンの検索窓などを利用して実際にID・パスワードを入力し、正しく表示されるかどうかチェックしてください。
※ユーザーIDまたはパスワードを忘れてしまった場合は、当社TEL03-6233-9608までお問い合わせください。

セキュリティ機能が付いているウィルス対策ソフトを使用していませんか?
セキュリティソフトの設定で、プログラム名「STOCKBOARD.EXE」を [遮断] にしてしまうと上記エラーメッセージが出てしまいます。
[遮断] 操作をしてしまった場合は、「STOCKBOARD.EXE」[許可] に設定し直してください。
シマンテック「Norton Internet Security」をお使いの方は、こちらに [許可] への変更方法が載っています。
詳しくはソフト会社にお問い合わせください。

★料金を延滞している場合はIDを停止することがあります。当社TEL03-6233-9608までお問い合わせください。↑ TOP
Q6 ストックボードを追加したいので、もう一つIDが欲しい
A6 ありがとうございます。追加の料金は1IDごとに2000円(税別)になります。TEL03-6233-9608までお申込みください。↑ TOP
Q7 他のIDでログインしたいが、IDを入力する前に起動してしまうのでIDを変えられない
A7 画面上部のメニューにある [設定] をクリックすると、ストックボードの設定ウィンドウが表示されますので、 その中の [自動認証しない] をクリックすれば、ID・パスワードの入力画面で一旦止まります。↑ TOP
Q8 退会したいのですが
A8 お電話で03-6233-9608(8:30〜18:00 土日祝休み)退会受付しています。↑ TOP